しな布の日傘の修理 山形県鶴岡市の「しな布」織の日傘。 生地の端が何箇所か切れてきてしまったので、厚手のしな布で補強してほしいとのご要望でした。 修理前の日傘 切れ目箇所 布地が硬いので大変扱いづらく、苦戦しましたが、熱狂的な愛好者の存在が理解できる貴重な1本に仕上がりました。
雨傘の張替え 雨傘の張替え御依頼。 まずは布選びから。 雨傘の布地は、一般に出回っている種類が少ないので、お好みに合うものをご提供するのが難しいのです。 さて、どれを選ばれるのかな? 元の傘の質感を保ちながら、素敵にできます様に💞
日傘の修理 ロクロの緩んだ芯棒の修理。 留め具を引き出し、それでも緩いのでカッティングシートで厚みを作り、解決しました。 紗の透け感を生かしつつ、 日傘としての機能性も作る為、共布を二重にしてあります。
パラソルの張り替え トラクター用のパラソルの張り替えのご依頼。 なかなか張り替えに対応してもらえるところが見つからず、ようやく当店を探していただきました。 かなり大判のパラソルでしたので、切り返し縫いで生地を足してお作りしました。