骨が曲がってしまった雨傘修理のご依頼。
最近、傘の修理をしてくれるところがなく、ネットで検索して当店を探していただいたそうです。
骨の材質や折損箇所にもよりますが、真っ二つに完全に折れている骨も修理可能です。




日傘の修理のご依頼。
日傘の回りのレース部分が劣化してぼろぼろになってしまったので、レースの部分だけ張り替えて欲しいとのことでした。
レースはお客様にご用意していただき、長さや張りに苦労しましたが上手く張り替えることができました。
上品な奥様からの御依頼。
紫地の刺繍の入ったお着物からのお仕立てで、裏地の桃色を使って周囲を縁取りました。
麻感のある絹です。
単衣だと薄いので、裏地を用いて二重張りにしました。
浴衣から日傘お仕立てです。
このあと、がま口バッグもお揃いでお作りします♪
赤色のストライプ柄の雨コートから雨傘をお仕立て。
雨傘ということで大き目の16本骨を希望されました。
絹の生地でも雨コートでしたら、雨傘としてお作りできます。